2024/12/25
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
        お正月につきもののお餅。お餅にまつわることわざを紹介します。
        ・夢に牡丹餅…思わぬ喜び事がやってくること。
                   「開いた口へ牡丹餅」「棚から牡丹餅」も同義
        ・夢に牡丹餅…思わぬ喜び事がやってくること。
            「開いた口へ牡丹餅」「棚から牡丹餅」も同義
            ・餅は餅屋…物事にはそれぞれ専門家があるということ。
                ・焼き餅焼くとて手を焼くな…嫉妬のために身を誤らぬようほどほどにせよとういこと。
                    ・猫の手に餅…猫の手に餅がくっついたように、始末に終えない様。不器用なことのたとえ。
        ・意見と餅はつくほど練れる…餅はつけばつくほど粘りのある餅になるように、
              人も他人の意見を聞けば得るところが多くなるということ。
        ・意見と餅はつくほど練れる…餅はつけばつくほど粘りのある餅になるように、人も他人の意見を聞けば得るところが多くなるということ。
        ・食うた餅より心持ち…事柄そのものよりも、気遣ってくれる気持ちの方が大事ということ。
        ・隣の餅も食ってみよ…世の中のことは実際に経験してみないとわからないということ。等です!
        *今年もゆっくりよく噛んでお食事を楽しみましょう♪
    
管理栄養士の「キリさんと菊ちゃん」の『ぱぱっと野菜レシピ』
その357ネギのしょうゆマリネ
2人分
    | エネルギー176kcal 食塩1.3g(いずれも1人分) | |
| 白ネギ | 2本 | 
| 醤油 | 大1 | 
| オリーブ油 | 大2 | 
| 酢 | 大1 | 
| 油 | 小2 | 
《作り方》
- ネギを食べやすい長さに切る。
- ボウルに醤油・オリーブ油・酢を入れてよく混ぜる。
- フライパンに油を熱し、1、のネギをこんがり焼く。
- 焼きたてのネギを2、に入れて混ぜ、味を染み込ませたら出来上がり♪
キャベツ、もやしなど他
の野菜でも作れます♪
その358白菜のナムル
2人分
    | エネルギー90kcal 食塩0.7g(いずれも1人分) | |
| 白菜 | 200g | 
| 鶏がらスープの素 | 小1 | 
| ごま油 | 大1 | 
| いりごま | 小さじ2 | 
《作り方》
- 白菜は、細切りにする。
- フライパンに白菜・スープの素を入れ、水を100cc入れて蓋をし、強火で2~3分ほど蒸す。
- 2、をざるに上げて冷まし、水気をきってごま油といりごまであえたら出来上がり♪

 
        
お好みで一味や胡椒を
かけても美味しいです♪